生活/暮らし, , 防寒

フロアコーティングのメリット

フローリングは、日常的に歩く場所なので、痛みが出やすい部分ですが、人目に多く触れる部分でもあるため、出来るだけきれいに保ちたいものです。フロアコーティングする大きなメリットとして、掃除や手入れが楽になる事があげられます。木は、水に弱いので、コーティングをしていないフローリングの場合、水は厳禁となっています。しかし、フロアコーティングをしていれば、水をはじくようになるため、水拭きができるようになります。

そのため、飲みものなどをこぼしてしまった場合でも、雑巾でさっと一拭きすれば、元の状態のフローリングに戻す事ができます。小さいお子様がいるご家族の場合は、色々なものをこぼす事が考えられため、特にオススメです。ペットを飼っている場合にも、フロアコーティングをしていた方が安心です。フロアコーティングは少々値が張りますが、ワックスなどと違って、強力な塗料になっているため、フローリングにキズが付きにくくもなります。

掃除や家具の移動をしたりするだけでも、自分では気が付かないうちに、フローリングにキズや汚れがついてしまう事もあります。耐久性や保護性能に優れているため、長い年月、きれいな状態のフローリングをキープする事もできるので、長い目でみれば、初期投資をする価値は十分にあります。また、フロアコーティングをすると、フローリングの表面にツヤも出るため、常に床がピカピカの状態になって、部屋の雰囲気が明るくなります。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です